
コロンバン フールセックは大人が優雅なティータイムを味わうためのクッキー
19枚入りなので、ちょっとした贈り物にも、自分への秘密のご褒美にもおすすめのクッキーです。個装になっているので、 ゆっくり時間をかけて味わって食べるのに向いています。味の種類は6種類もあります。
あなたにレビューが届いてます。実際に購入した商品レビューです。お買い物の参考にしてね。
19枚入りなので、ちょっとした贈り物にも、自分への秘密のご褒美にもおすすめのクッキーです。個装になっているので、 ゆっくり時間をかけて味わって食べるのに向いています。味の種類は6種類もあります。
世間で話題の安納芋トリュフが食べたくてお取り寄せをしました。10個入りを購入しましたが、箱の中に五種類の安納芋トリュフが一つずつ袋に入れられてました。安納芋はさつまいもの中でも一際甘いさつまいもなので、チョコと合うのかなと思いながら…
海外在住のため、日本の家族にプレゼントを送る際は現地から発送すると宅配料が高くなることもあり、毎回楽天を利用しています。この商品は、父へのバレンタイン用のギフトとして、5000円以内でチョコレート以外の評判の高いスイーツは何かないかなと検索しているときに発見したものです。
まずはリンゴが1こ丸ごと入っているというのにインパクトがあります。それから贈り物、お返しには良い感じの可愛いデザインのパッケージ。形状もバウムクーヘンでよくある円柱形ではなくて、リンゴに合わせた形状で樽型で上下をスパッとカトしたような可愛い形のバウムクーヘンになっています。
このケーキはチーズ感が強くなく、クセが少なくてとても食べやすいです。しかしチーズの味もしっかり味わうことができて、誰でも食べやすいフロマージュになっています。生地は上の方はふわっとしていて、スポンジの砕いたようなもの?が乗っています。下はチーズが強くなっています。
ラスクといえば、グーテデロワというくらい私の大好きなお菓子のひとつです。ラスクは、薄くてカリカリ、砂糖まみれのイメージでしたが、グーテデロワのラスクは適度な厚さがあり、程よい固さに、表面の砂糖は適度な量で、何枚でも食べられるくらいです。
冬の時期に高齢の両親向けに何かスイーツを贈ろうと思ったんだけれど、やっぱり健康のことが一番気になりました。洋風のスイーツは脂肪分や糖分が多いような気がして、敬遠されてしまうと思いました。そう考えると和風の方がいいかなーと思いながら楽天市場で検索してみました。
神戸フランツ。ここの商品は、どれをとっても見た目も綺麗だし美味しい。中でも『港町の午後』は是非、ご賞味頂きたい。 神戸魔法の壷プリン×3個神戸レアチーズケーキ[マンゴー/キャラメル/フランボワーズ]各1個神戸魔法の生チョコレート[プレーン/苺/ミルク]各1個
たくさんアイスが食べたかったり、パフェ作りやアイスケーキ作りなど、大量にお菓子に使いたいときにはこのアイスクリームをぜひおすすめします。濃厚だけれどさっと口どけがよくて、どこか懐かしさを感じる味わい。バニラビーンズもたくさん入っているので、香りもよくて2リットルあってもあっという間になくなります。
ラスク専用に作られたフランスパンが使われてさっくりとした食感のラスクです。まろやかなバターに砂糖がまぶしてあるプレーン味の素朴なラスクですが、くどくなくてさっぱりとした味わいです。他にガーリックやブルーベリー等の詰め合わせもあり美味しいですが、やはり基本のプレーン味が食べたくなります。